第17回 ゲスト 池上奈生美 様
◾️池上 奈生美さんプロフィール
(株式会社インプロジャパン 代表取締役)
95 年以来、渡米を重ねながら、インプロ・スキル・トレーナーとして、 成人教育、企業研修、劇団等の場で年間200を超えるトレーニングを行っている。
パフォーマーとしても
「NeXT IMPRO THEATRE」にレギュラー出演など精力的に活動し海外でも数々の賞を受賞している。
平成13年には、インプロの普及を目的に有限会社インプロ・ジャパンを設立。
コミュニケーションスキル向上の為のインプロを使ったプログラムをいち早く開発し、『インプロ・シンキング』(ダイヤモンド社)
『インプロであなたも「本番に強い人」になれる』(フォレスト出版)の執筆。
毎年のアメリカ公演や視察等を経て、現在では、NHK教育テレビ「シャキーン!」のインプロコーナーの監修も行い、ワークショップの監修、指導やインプロシアターのプロデユース・出演など、インプロに関わるすべての業務を行っている。
【インプロの主な略歴】
1994年 インプロと出会う
1995年 「TheatresportsTM」カナダ大使館での公演に出演
1997年 毎日新聞カルチャーシティでインプロの講師を務める
1999年 アメリカテキサスでの国際的なフェスティバルに参加、最優秀賞を受賞
2001年 有限会社インプロ・ジャパンを設立
2002年 ダイアモンド刊「インプロ・シンキング」発売
2003年 「第1回東京インプロフェスティバル」開催
2005年 フォレスト社刊「インプロであなたも本番い強い人になれる」発売
2006年 株式会社インプロジャパンに社名変更
2007年 「シカゴインプロフェスティバル」出演
2008年 NHK教育テレビ「シャキーン!」インプロコーナー監修
2009年 「シカゴ・ウーマンインプロ・フォーラム」パネリスト出演
2010年~2012年 「東京インプロフェスティバル」3年連続開催
主な研修先/人事院公務員研修所、海上保安庁、千葉県教育庁、神奈川県立青少年センター、 こども国連環境会議推進協会、教育支援協会、株式会社日立製作所、花王販売株式会社、三菱マテリアルツールズ株式会社、全日本空輸株式会社、株式会社ロフト、東京ガス・カスタマーサービス株式会社、日本通運株式会社、富士通技術学院、富士通CIT株式会社、キッザニア東京、キヤノングループ労働組合協議会、松坂屋労働組合、ヤマザキ製パン従業員組合、日本糖尿病教育・看護学会学術集会、日本の次世代リーダー養成塾、聴覚障害公務員会、 その他、企業、官公庁、自治体、幼稚園~大学の教育機関、組合、商工会、青年会議所等、多数。
2014年10月13日メルマガのご案内

イベント・セミナーのご案内
- 2020.03.07
参加者様の声:ゴールペップトークセミナー編 - 2020.03.07
参加者様の声:セルフペップトークセミナー - 2019.12.30
12/30ゴールペップトークセミナー@世田谷区開催いたしました - 2019.12.29
12/29セルフペップトークセミナー@世田谷区開催しました
一生成長TV(過去配信)
- 2018.02.16
第157回 ゲスト ジュミック今井 様 - 2018.02.07
第156回 ゲスト 桑野麻衣 様 - 2018.01.31
第155回 ゲスト 伊勢田愛 様 - 2018.01.24
第154回 ゲスト 島田康祐 様






